kumorumegane

2023.02.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は五塔熱子さんアウフ日🔥渋谷再開発後初めてこの辺に足を踏み入れたため、行きたい方向はわかってるのに、どこをどう渡っていけばあちら岸に行けるのかが分からない😨なんとか予約時間前に到着できてホッ😵‍💫

本日女性WOODS(左側)。アウフはWOODS側だけかと思ってたけど、今は男女交互みたい。変わったのかな。

入室して身を清めまずはHARMAA。お、貸切!そしてオートロウリュに当たりラッキー!広いけどしっかり熱くて気持ちいいぃぃ。そして目の前の水風呂MATALA。寝ころべて良き。ちなみに室内にあるからか、3階のより水温冷たい🧊

整いのため3階外気浴スペースへ。今日はあいにくの雨模様だけど、火照った体に当たる雨の気持ち良いこと。雨外気浴に開眼しちゃったかも(笑)

熱子さんアウフまでの時間、3階のサウナを堪能。KELOはまたしてもソロ。セルフロウリュするも温度低め。

TEETÄ、これ気に入った🤩狭くて暗くて没入感すごい。ここも空いていたのでセルフロウリュを楽しむ🔥

バケツシャワー、油断して顔上げて薄目でバケツひっくり返してしまい、眼球持ってかれるかと思った(笑)気をつけなはれや!

3階の水風呂SYVÄ。深いは正義!

いよいよ時間となりTUULIにて熱子さんハーバルアウフグース🌿 参加者は10人少々と程よい。ヴィヒタ?を水にひたし、それでロウリュ🌿 そしてそのヴィヒタをしゃんしゃんと1人1人に振ってくれるのだが、香りも素晴らしいが温かなしずくが体を打つ心地よさ😍 こんなの初めて🤣 タオルアウフに比べてゆっくり心地よく温まる感じ。まるで森林に抱かれてるみたいな癒されよう🌲うっとりしていると、3セット目ではタオルアウフ。しなやかさと力強さと風の的確さ。何度受けても熱子さんのアウフ、素晴らしい🥰 おかわりアウフまで行ってくれ、また休憩時のクールスイングまで。なんて贅沢なの~。月曜からこんなに癒されたら罰が当たるぅ(笑)←なにに?

そろそろあがるか、と2階でシャワーを浴びててふと扉の存在に気づいた。そう!VIHTA!すっかり忘れてました!危ない、危ない。この狭さと香り、大好物!

結局、TUULI×2、TEETÄ×3、KELO×1、HARMAA×2、VIHITA×1と大満喫。どのサウナも特徴的で、そして温度と湿度のバランスが素晴らしく、発汗すごかった。外気浴も心地よいし最高🤩 湯船がないことなんかどうでもよくなっちゃうくらい素晴らしい。今日は天候☔もあったのか空いていて快適でした。またすぐ来たい🥰

ちなみに帰り道も行きつ戻りつで大幅時間ロス!誰か銀座線からの最短ルート、教えたもう(笑)

歩いた距離 2.3km

kumorumeganeさんの渋谷SAUNASのサ活写真
kumorumeganeさんの渋谷SAUNASのサ活写真
kumorumeganeさんの渋谷SAUNASのサ活写真
kumorumeganeさんの渋谷SAUNASのサ活写真
kumorumeganeさんの渋谷SAUNASのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,95℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!