2022.03.05 登録
[ 神奈川県 ]
旅の最終日
朝ウナで3セット。
朝食後プールへ
バーデゾーンにはドライサウナとスチームサウナがありましたが
入れませんでした。
バーデゾーンの水風呂は螺旋階段を下るイメージで深くて良さそうでした。
次回のお楽しみに。
女
[ 神奈川県 ]
旅の中のサウナ。
箱根から小田原に移動。
大浴場エリアのサウナ。
コロナ前はきっと12名くらい定員だったと思われるが
現在3名。
ホテルサウナっぽい湿度低め。
水風呂はぬるめだがカラカラにはちょうどよく感じました(17℃くらい)
時計は砂時計。
露天風呂エリアに整いベンチあり。
サウナ→水風呂→外気浴のルーティン出来ました。
夕方ささっとと夜時間を忘れて2回浴場に行きゆっくり出来ました。
大満足。
女
[ 神奈川県 ]
昨日の今日で子供達には振られて1人混浴温泉へ。
サウナ→滝シャワー→休憩→追い滝シャワー
4セット
昨日学習したので、お部屋で清めてから行きました。
女子更衣室シャワー室1
上がった後の水着入れるビニールなし
脱水機かけてシャワーキャップに入れて持ち帰る。
ホテルにサウナあるだけでもありがたい。
[ 神奈川県 ]
サウナ旅ではなく、旅の中のサウナ。
洗い場なし。シャワースペースあり。水着で入る共用風呂にあるサウナ
チームラボ的なステキな映像を見ながら寝湯や流れる温泉などに加えて、オシャレなソファスペースあり。
整いたい感じとは違います。
タオルや冷水機は脱衣所
滝シャワーはどちらに回しても温泉の温度?!
このスペースあるなら水風呂希望です。
若者のデート向けかも。子連れサウナ好きには隙間に入るひとときのサウナ。サウナ水風呂整いのルーティンはムズ
子連れのお父さんが小さな子供を見ながらサウナ
私もティーンエイジャーと小学生高学年の様子見ながらサウナ
誰ともご一緒しませんでしたが、マットは4枚敷かれており、詰めれば6人、ゆったりで4人でした。
朝ウナ出来たらもっと嬉しいかも。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。