☺︎

2023.04.28

1回目の訪問

今週の女湯は、ロッキーサウナということで(電話で問い合わせ☎️)トレーニング後行って来ました。

激しい運動後からのサウナは、極力身軽で行きたくてトリートメントと洗顔、基礎化粧品、MOKUタオル、サウナハット持参。サウナマットは忘れちゃった🫣

でも、サウナ利用だと嵩張るバスタオルが付いてくるのが本当ありがたい。

ランナーズハイの状態でのサウナは激しく気持ち良いのである。が…腹ペコと運動後の体温が高い状態だと8分ほど、長くて10分で力尽きてしまい今日は短い時間を4セットほど。

前半戦は、サ室貸切状態で良き。
このオートロウリュ何分おきなんだろう?
入ったタイミングが良かったのか?1度入れば2回もオートロックを楽しめるのである。

サ飯、晩ご飯は我慢して今夜は寝ます。

☺︎さんの湊湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!