セッキー

2023.07.22

6回目の訪問

いつもなら茂美の湯に行く日(偶数日)なのですが、今日は本庄図書館に用があり、その後ということで、神川町に足を伸ばして、かんなの湯にお邪魔。
寝転びチェアが毎回空いていて、ありがたき。
恐れていた通り、日差しが眩しかったので、あえてサングラスを持参して大正解。
途中、一度だけ、耳元を蜂がかすめてびっくりした。
大好きなスパークリングシャワー湯も堪能して、ほっこり笑顔で帰宅しました。

セッキーさんのかんなの湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!