ニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
① 高温サウナ
温度:約90℃
広さ:広い
テレビ:あり
ロウリュ:オートロウリュ
中段、上段と座りましたが、温度も良くととのうことができました。
しかし、サウナ室の広さの割にテレビが少し小さいなと感じました。
また、遠くに座ると、時計も少し見にくかったです。
②低温サウナ
温度:約70℃
広さ:広い
テレビ:なし
ロウリュ:なし
BGMがかかっていて、ライトアップがなされている雰囲気が良いサウナです。
岩盤浴に近く、ゆっくりと汗と流したい人にはおすすめです。
高温サウナと低温サウナは同じ位置にあり、左が高温、右が低温になっています。
③ 湯上りサウナ
温度:約80℃
広さ:狭い
テレビなし
ロウリュ:なし
2階にある小さめのサウナ。
温度が低いので、高温サウナに入った後だと、物足りなく感じました。
④フィンランドサウナ
温度:約85℃
広さ:狭い
テレビ:なし
ロウリュ:セルフロウリュ
約5人ほどしか入れない広さのフィンランドサウナ。
セルフロウリュで何度かアロマ水をかけたのですが、思ったほど温度が上がらなかったです。
屋外だということもあるのですが、外に出ると寒く、とても水風呂に入れる体温ではなかったです。
ただ、とても狭いので、友達と入ると貸切状態のようになり、楽しく入ることはできました。
水風呂は12℃と17℃の2種類があり、12℃の水風呂は滝のようになっていて、常に水流を感じられました。
しかし、体感はアムザの13℃の壺水風呂の方が冷たく感じました。
ととのいスペースが、とても広く雑誌を読んだり、飲み物を注文できる場所もあり、非常に満足感を得られる場所です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクリが480円と高めで、量もジョッキ1杯分とアムザに比べると量、値段ともに劣っています。
しかし、サ飯はとても美味しくミックスフライ定食は大満足でした。
値段:フリースパ2100円
場所:大阪府大阪市北区
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら