ひよこちん

2020.10.15

1回目の訪問

いつも通ってるわけでもないサウナで、サ友あらてぃと2回も偶然偶然するとは思わなかった。めっちゃ驚いてた。自分も市原薬湯とか習志野クアパレスとかにふらっと行ったときあらてぃがいたら、同じ顔すると思う。というわけで初訪問です。
サ室、見た目はきれいでマイルドぽさを感じるけれども昭和ストロング系。しかもTVもBGMもないストイック仕様。敷きサウナマットふかふかでビート板きれい。
水風呂、狭めだけど深さあり冷たい。足を放り出すとぴったりフィットしました。
休憩は脱衣所の扇風機前、心地よいです。
シンプルかつきれいな施設でアメニティ等も充実、これで時間制限もなく1,000円で入れるのはコスパめっちゃ高いですね。東京駅周辺で仕事してる人は全員行くべき。
ちなみに館内に喫煙所はなく、外の公共喫煙所(?)は夜間灰皿なくなるので愛煙家の方はご注意を。
ありがとうございました!

入館:22時半 退館:23時半
サ室:6-7-8
水風呂:1-1-1
休憩:8-8-水シャワー

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!