ふわふわゆきち

2022.07.24

5回目の訪問

安定のホームサウナ、清水湯。
新規開拓を求めて有名サウナを巡るのもいいが、やはり勝手知ったるホームは気兼ねなく整える。

しかし今日は、「サ室で汗ビチャビチャ塗るたくって周りに跳ねまくる人」「水風呂の中で頭から行水する人」「これまた水風呂で口を何度もゆすぐ人(吐き出す時は一応外)」とヤバめの客にしばしば遭遇。

女湯は相変わらずの騒々しさで、今日は子供連れもいて子供と一緒にずっと騒いでる。こうして子供は誤った公共の場での振る舞いがスタンダードだと勘違いしたまま大人になり、再生産されていくのだなと思料。

昭和の時代のままのマナー感度をアップデートできず今に至る人々。なかなか人は変われないし、ある程度は理解もできるが、人生の先輩として下の世代に恥じない、むしろ見本となるような銭湯マナーを見せつけて欲しいものだ。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!