りさ@アロマセラピスト

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ 8分2set
水風呂 3分2set
外気浴 20分2set


毎時30分の自動ロウリュウは今まで感じたのことの熱波が味わえる。
みなさん、凄い顔でサ室を出て行っていた。
MAX時の温度計をみると94度。壊れてるのか!?あれは100度を絶対に超えている。
体感は105〜110度。(経験したことはないがきっとそう)
サウナ帽を忘れたことを後悔。
絶対帽子は必要!
熱すぎて、逃げるようにして水風呂へダイブ。気持ち良すぎる。水も柔らかい、
温度は17度位。

その後しっかり身体の水気を拭き取り、
外気浴スペースへ。
女子は6つ寝そべられるタイプのイスが完備。
何これ最高すぎる。
気温も高かったからよりまろ〜んでした
昼間はしっかり明るいので、使い放題のタオルを目元に当てるとgood

気持ち良すぎて長めの外気浴〜

身体も冷えたので、お風呂へ。
話には聞いていたが
凄く凄くよい、、

内風呂の武雄派か外風呂の由布院派か。
全盛期の亀梨派か山P派か位選び辛い。
どちらもよい。
ちなみに私は山P派であった。


なんて素敵な休日なんでしょう。
身も心も完全に癒されました。
ありがとう万葉。
しかもアプリ会員だったおかげで、
20%引き&ポイント20倍!

教えてくれたワンワンにも感謝U^ェ^U

りさ@アロマセラピストさんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!