YUCHI

2020.03.22

1回目の訪問

湯の泉、完全制覇しました。

相模健康センター。
去年の夏頃から宿泊できなくなったみたいで残念です。

お彼岸なので、従兄弟の父親のお墓参りに行くついでに19:00頃に寄ってみました。

従兄弟の住まいから歩いて1分の場所にある。近すぎてうらやましい。
従兄弟はサウナに興味が無く、一人で行きました。

サウナ室は厚木と似たタワー型の造りになってました。そのため上段の熱さがハンパない!100℃って…。逆に下段は90℃以下。87℃くらいだったかな?

上段は12分いられない。7~8分で限界。
ホームサウナの草加より断然熱い!

水風呂はバイブラ式。
水温も15.5℃と入りやすいですね。
3分ぐらい入りました。

外気浴はトトノイ椅子が、ど真ん中に横にズラッと並べられてます。

合計8セットをキメました!

草加と厚木に比べて、お客さんが少なく感じました。でも逆にそこがイイんです!!

(ガヤついて無いから)

0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!