田原湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
今夜は京都の四条大宮から二条駅の方に斜めになってる通りの真ん中辺に位置している田原湯さんへ。
サウナストーブはこれまでの歴史で幾度となく「ストーブに水をかけないでください」と書いてるのに 水をかけられ ショートし 修理し 水をかけられを繰り返された教訓からか ストーブの上から天井までしっかりスチールの囲いに守られたまさに鉄壁の布陣。
などとサウナに入りながら勝手な想像を膨らませておりましたがフィクションです。
サウナ室内はこぢんまりしており 温度と湿度が完璧なベストセッティングな仕様。
ややストロングで滝のように汗がでます。
BGMはまったく知らない年代の演歌歌謡が流れており 歌詞が全くわからないので洋楽を聴くようにサウナに没頭出来ますので最高!
マイサウナマットと腕時計は持参した方がいいかもです。
何よりもここは空いていて毎回ソロタイムなのも最高です。
こんな好セッティングの空いてるサウナが近所にあったら毎日通うレベルな素晴らしい施設なのは本当に間違いないです。
水風呂は足を伸ばして大の字になれるほど横に広く ドボドボと降りそそぐ系のずっとオーバーブローしてるタイプなので新鮮な地下水でよきかな。
ずっとオーバーブローさせる為に敢えて水風呂の手前が一段下がってる構造になってるのは本当に流石としか言い表せないです。
ちょっと古いのは苦手とかいろいろサービスとか欲しいなーっていう最近の子には向かないかも知れませんが 自信を持っておすすめできる本当に素晴らしい京都銭湯サウナです。
あ、湯船に入るの忘れた。
コメントありがとうございます!私もいつも気付かず通り過ぎてましたが本当にいい銭湯でしたよ。
よさげですね!
ホントによきでしたー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら