スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
サウナ→水風呂→外気浴のセットを、何回繰り返したかもはや覚えてない!⚡️
ととのい度:★★★★☆
サウナー歓迎度:★★★★★
1日居られる度:★★★★★
浴室入って右にあるドラゴンサウナ🐉
毎時0分に5つのサウナストーブに
ドラゴンロウリュ🔥
ブルースリーを思い出す中国サウンドからの
ザーッとくるかんじ🔥だけど、
COCOFUROのミュージックロウリュを
耐えた人なら耐えられる!w
毎時0分じゃなくてもストーブ1台で定期的に
ロウリュがあって、広いのに十分暑い🔥
室内広めでゆったり座れるのにしっかり暑くて、
照明暗めで落ち着いた、、✨
露天エリア奥のメディサウナは5人しか
入れなくてほぼ常に満員!
薄暗くてアロマの良い香り〜🌿
砂時計が落ち切る前に砂時計を回した
せっかちなおばさまAがいて、
ロウリュしてから回してもらえます!?と
ブチギレたおばさまBが出てきたので、
順番に要注意⚡️
露天エリア左のスチームサウナは顔の泥パックと
体に塗る塩があって全身毛穴が生き返った、、😇
サウナハット掛けがあったり、
壁の説明文がサウナについて詳しく書いてたり、
ととのい椅子専用シャワーがあったり、
サウナー大歓迎な施設、、✨
個人的に気になるのは、サ室内に時計が無いこととメディサ室の近くに棚がないこと!
時計があった方があと1分入ろう!とか
調節できてよりととのいやすい気がする、、
(メディサウナは砂時計はあり)
あとみんなサウナハットとサウナマットを
持ってきてるから、メディサウナの近くにも
棚があると絶対便利!
施設全体は1日中居てもまた行きたくなる充実度!
岩盤浴も広いし、ゆったりスペースも広いし、
ご飯も美味しくて大満足〜✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら