KONO

2019.12.11

3回目の訪問

冬晴れのいい天気…ほっとぴあの露天のデッキチェアでととのいたい!

て事で久々に行ってきました٩( ᐛ )و
平日日中でも車はずらり🚗
相変わらず混んでるなぁ。

でも皆さん3回の岩盤浴スペース行くのかしら?案外浴室は空いてる印象。

あれ⁉️
浴場サウナのロウリュやってる⁉️

秋に来た時は浴場サウナのロウリュは火曜・金曜だった気が…
なんにせよありがたいー(´∀`)

まずはしっかり12分。
昨日に続き発汗の調子最高 💧💧💧
そして水風呂へ…15度最高〜(´∀`)
ほっとぴあの水風呂は深さはないけど広いですよね。
だから次々入っでもぎゅうぎゅうしないし、ぬるくならない。

サ室でて、かけ湯で流して水風呂へ→の動線がやっぱり素晴らしい!

前回も気になったけど、あの掛け湯の温度は完全にサウナ用ですよね?
これから入浴しよーって方にはぬるすぎる…どころかちょっと冷たいくらい、笑


しっかり体を冷やして念願の露天のデッキチェアで一休み…至福(´∀`)

2セットめはロウリュの5分前からサ室へ。
続々とお客様が…あれ?
やっぱり皆さん3階の岩盤浴エリアにいるのね!さっきまで浴場サウナは常連さん3人+私だったのがあっという間にぎゅうぎゅうに!

下段の方と交互に座りたかったのですが混んでいたので叶わず。


いやぁ…久々のロウリュはいいですねぇ(´∀`)

香りも好みだったし。
混んでてスペース無いせいか、両隣のおかわりも一緒に浴びれて大満足。笑

水風呂混むかな?と終了後に更に5分。
ふと見るとサ室に残ってるのは先程までの常連さん3人+私、笑

出て、さぁ!水風呂!と思ったら水風呂全然誰も入ってない⁉️
皆さん…サウナの良さは水風呂もセットだわよ…としょんぼり、笑

何故かいつも空いているデッキチェアでしっかりととのいました(´∀`)

サ室→12分×3+2セット目はロウリュ込みで20分弱?
水風呂→2分×4
外気浴→10分×4

大満足の一日でした☺️

本当は3階の灼熱ロウリュも行きたいのですが…
皆さんのサ活を見て、水風呂が無い⁉️
下に降りて着替えてから水風呂⁉️
そんなぁ💦

と、なってしまい未経験です。
皆さんどうしてるんですか?
クールルームでも 十分楽しめます?
ベストの入り方教えて下さ〜い!

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!