浮雲

2023.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

渾身の2セットで昇天。温度90度カラカラサウナ。入口側上段が1番熱々なので着座。定員4名ですがほぼ貸切で楽しめました。

夜の函館の街並みを見つつ12分じっくり。共立系サウナは温泉で湯通しすれば汗も出やすく芯まで充分熱を通せますね。木の香りも素晴らしい。

水風呂は15度前後キンキンで最高コンディション。羽衣もギリ作れます。気持ち良すぎ。桶が2つあるのも良き。

浴室内にととのい椅子が4席ありました。前情報だと無いはずでしたが嬉しい誤算。すごくありがたい。編み込みの椅子は水も溜まらないしひんやり感も無く使いやすい。良いなこの椅子。

特筆すべきは源泉掛け流しのぬる湯ですね。これが本当に気持ち良くて湯通し、休憩で冷えた体を温めるのにもってこいです。熱すぎない点や炭酸泉には出来ない保温と湯上がりのスッキリ感がサウナのお供に最高でした。

これは都内のサウナ施設には出来ない贅沢ですね。導線も完璧。いやぁととのった。

うに むらかみ 函館駅前店

ウニ丼

こんな美味いウニは初めて!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!