絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆー

2025.07.21

1回目の訪問

Tonttu Hijima

[ 兵庫県 ]

#サウナ
テントサウナ内の薪やロウリュはご自由にどうぞなスタイルで自分好みに仕上げられます🔥

#水風呂
目の前の河原を降りたらすぐ川のせせらぎです
7月ならば水温20℃以上はありそうでじっくり深場で浸かれます

#休憩スペース
ととのい椅子と言われるやつ2台とデッキチェア4つがテント脇に設置されていて日除けのパラソルもあります

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
12

ゆー

2025.05.24

2回目の訪問

明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

#サウナ
スチームサウナにしては比較的アチチです。但し詰め詰めで4人くらいの1段1列席のみなので空いてたらゆっくりできます。
#水風呂
心臓に悪くない温度で個人的には◎でした。
#休憩スペース
浴室内は、ととのい椅子ひとつだけですが、これも空いてれば水風呂周りやなんかで腰掛けられるかと思います。
そして着衣での休憩スポットは、ほぼスグ退場する体でのスペースしかないので、サクッと出入りするのがよろしいでしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ゆー

2023.03.29

1回目の訪問

女子サウナーには大事なことなので久々に投稿します。
なんと!女湯のサウナはずっと故障中でもしかしたら5月に修繕されるかさもなくば新設備に入れ替えるしかないと番台のおねーさんが教えてくれました(T_T)
施設ご担当者様へ。
公式ツイッターかホームページにちゃんと現状を載せてください。宜しくお願いします!

続きを読む
13

ゆー

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分くらい × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:8月末までのキャンペーン価格の137(ワンノサウナ=私のサウナ、という意味ですね)だから利用しましたが、通常価格になったら私はバスかなー🤔サウナのセルフローリューでそこまでアチチ感がないの水風呂は冷え冷えでした。コスパ的にも2人利用OKになったら検討します(笑)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ゆー

2022.06.25

1回目の訪問

沖縄彩発見利用でお泊りのサ活を満喫しました。

#サウナ
ドライサウナはヒノキの良き香りがしてリラックスできます。
ミストサウナは人がいても一人とかで誰かと一緒になることはなく使えました。チェックイン直後も朝ウナアワーも空いてました。
岩盤浴はブラックシリカぽい寝床3名分とオシャンなタイルで波型の座面のところも3名分くらいの広さでこちらも空いてました。

#水風呂
どなたかも書かれてましたがサ室真ん前にあるのにプールゆえたらいで掛け水浴びることもできず。。。シャワーがエントランス近くと外のプールの端っこにしかなくエントランスのシャワー使いましたが、そのままインされてる方もいるんじゃないでしょーか^^;

#休憩スペース
宜野湾マリーナを一望する2階のインフィニティプールのあるエリアで外気浴できますが
夜暗くなってからはサ室のあるエリアから出るドアが閉まってたので、外気浴は朝ウナか夕方までしかできなさそうです。あと西向きなので外の外気浴は朝のうちまでなら陽射しは避けられますが昼からはインドアプールサイドのデッキチェアに行くことになるでしょう。

客層は大人〜シニア層多めでサウナにお父さんと中学生くらいの娘がちょっとだけいたけど
すぐ温水プールに行って静かに蒸される時間を楽しめました。

続きを読む
16

ゆー

2022.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む