バ成タ

2020.11.16

1回目の訪問

おしゃれ施設のオープンは今後可能性があっても、健康ランドが令和の世に新しく生まれることは無いんだろうなぁと思いながらイン。

ザ・健康ランドな館内にワクワクしながらお風呂へ。
薬湯でしっかりと温まってからのサウナ、やっぱり発汗量が段違い!
ラッコちゃんところの薬湯に比べて、刺激の粒が小さめでさわやか?な刺激感だった。
サウナ自体はそんなに温度高くないので、薬湯ブーストすると気持ち良い。

水風呂は温度やや高めだけど、広いのでのんびり入ることができて気持ち良い✨
時によるけど意外と18度くらいの水風呂も好きだったりするので…

露天スペースにも、内湯にも椅子はあるので充実!露天では紅葉が良い具合に色づいていた。

サウナと関係ないけど、水風呂、草津湯、薬湯の3つの浴槽はそれぞれ龍やらライオンやらの口が吐出口となっているのですが、薬湯の吐出口は何故か和風な龍の上に天使が乗っかって操縦しており、龍の口からだばぁとお湯が吐き出されるというシュールな造り。何回見てもこれで笑いそうになる。君たちどんな出会いをしたんだ。

冗談はさておき、年季の入った施設ではあるけれど、こまめに掃除や消毒をされていたり、サウナマットは多分1時間おきに取り替えに来ていたりと、真摯に営業されているのがすごく伝わった。
偶々このタイミングに来れただけの人が言うのもなんだという話ではあるけど、寂しいなぁと思ってしまった。

  • サウナ温度 80℃
2
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.16 23:23
1
バ成タ バ成タさんに37ギフトントゥ

来月旭川空港行くころにはもう無いので羨ましいです!
2020.11.17 21:40
0
にしさん ありがトントゥです! 駆け込みで行けて良かったです😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!