バ成タ

2020.05.30

3回目の訪問

復活サウナかつ埼玉へ引っ越し後初サウナは、SKCにしようとずっと決めていました。

サウナ室は10人制限ということで、間隔を空けてサウナマットが敷かれていました。ちなみに私がいた時間の人の入りは多くても5人くらいで、待ちはなかったです。
1セット目は3段目、5分ほどでギブアップ…ちなみにその後のセットは大人しく1,2段目にいました。

逃げるようにサウナ室を後にし、日差しとバイブラで眩しく光る水風呂へ。何故か真っ先におしりが冷えまくる。キーン。

実は今まで外気浴の時間って3分くらいで満足してしまってたんですが、今日は久々のサウナということと、日光と風のバランスが絶妙すぎて、いつもより長めに休憩していました。足裏を掠める風が心地よい。自然と顔が綻んでしまう…🤤けど、周り見てると皆さんそんな感じだな☺️

あと、SKCの露天スペースは箱庭感があって、なんか好きなんだよなぁ。

お食事処はテーブルと椅子が間引かれてて、対面にならないように配慮されてました。念願の梅ごのみサワーを久々に飲めてホッとした。

バ成タさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!