頻尿調理師

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

はじめてのしみずゆ。
戸越銀座で用事を済ませ、商店街を抜けて清水湯さんまで軽くお散歩。

13時過ぎ。
中は混んでて浴槽は芋洗い状態笑
黒湯もあり、黄金の湯もあり水質は最高。

サウナはもらったバスタオルを敷いて座るスタイル。
温度は低めでじんわり温まるサ室。
最上段以外であぐらは難しいかも😓

水風呂は黒湯でバイブラありで21℃表示だけど17℃くらいに冷たく感じる。

休憩椅子は露天スペースに7脚あり。
天気が良くて空が青く気持ちよかった〜

近くにあれば毎日来たい銭湯☺️
お邪魔しました🤤

サウナ:10-12-15
水風呂:40秒×3
休憩:7分×3

頻尿調理師さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

麺屋 八徳

背脂醤油

うまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!