2022.01.29 登録
[ 神奈川県 ]
ここは週末は混むのでいつも平日にお邪魔してますが、午前中の女サ室はマナーゼロと言う言葉だけでは表現しきれない常連達が酷いのでこの日は午後から。
早速入ると、空いてるし例の常連もいなくて快適!
でも、サ水とか本とかやたら張り紙が増えましたね?と良く見ると、例の常連向けだよね?と思われる張り紙が!
場所取り、お喋り、美容パック、クリーム類持ち込み、水風呂の潜水、これらを禁止しますと。信じられないかもしれませんが、これまで日常的に行われていた事です…。
今まで結構しつこくクレーム入れてたので、ようやく重い腰をあげてくれたのかー!と拍手したい気分で最高に整えました。
でも、この人もよく見るな〜と言う常連が、自前のサウナマットと施設のサウナマットを何枚も使って場所取りしてたので、この日はたまたまで改善されたのかは不明です。
家から近いし、もっと沢山通いたいのだけど嫌な思いをする事ばかりで足が遠のきがちになってしまうので、マナーゼロ常連は追放して欲しいです。
女
[ 福島県 ]
近くの友人の家に行ったら、近くにいいのが出来たよと連れて行って貰いました。
ホテルと併設で、全体的に新しくて綺麗。
この日は炭酸泉がお休みとの事でドリンクチケットをいただきました。
平日の夕方だったけど、そこそこ混んでて常連さん達のお喋りも賑やかで多少気になりました。
温泉で温まって、いざサウナへ。
テレビ有り、窓あり。
ストーブが横にあるから100度超えだけど、そんなに熱さを感じなくて変な感じ。
タオルでぐるぐるしたら一気にアツアツになりました。
混雑してたけどサウナは貸切状態。
結局ずっと利用する人はいなくて快適でしたー。
水風呂はサ室横にあって、深めで階段で降りて行くスタイル。
中腰でぷかぷか浮きながらつかれるのは何だか楽しい!
露天スペースにアジアンテイストなととのい椅子があって、猛烈な海風と共に気持ちよく整いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。