ととっしー

2022.08.17

1回目の訪問

しばらくサウナに行くことができず、ようやく行けるようになったため、仕事帰りに寄ってきました。前から気になってはいたものの、ビミョーな距離感だったのでなかなか行くことが出来ずようやく来ることができました。いわゆるカプセルホテル系のサウナ。90分利用で1300円は少し短く感じるものの3セットしてととのうことができました。浴槽がいやゆるバスタブタイプのものが多く、少し時代を感じることもできます。久しぶりのサウナ気持ちよかった〜
#サウナ…3.5点
いわゆる昭和ストロング系。ロウリュはないが広々としていて清潔感もありしっかり蒸されました。メインサウナの他にも薬草サウナと塩サウナがあり、薬草サウナは湿度が非常に高く、熱く感じました。
#水風呂…3.5点
冷たさは16℃とサウナとのバランスがよかったです。備長炭を使用しているので入った感じが
#休憩スペース…3.5点
都心型の外気浴ですが、それなりにスペースもあって外気浴を楽しむことができました。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!