のんぴ@サウナ女子

2022.01.04

1回目の訪問

人生初のソロサウナ♨️
裏原にあると聞きつけ、素晴らしい2022年のスタートにすべく80分コースを予約。

ムラサキスポーツの脇道を入った裏原の入口、こんなところに!?というビルの1階に「暖力」はありました。
看板が出ているので割とすぐに見つけられる!

webで支払い済みなのですぐにお部屋に案内。

自宅の浴室にサウナがついたくらいのこじんまりとした空間。
思ってたより暗くて、見えない〜!と思ったけどもちろん照明の明るさ調整もできました!

水風呂はキンキンっ🧊10℃前後
シャワーはオーバーヘッド、通常のもの、8箇所の穴から出てくるものと、3種類🚿
お目当てのサウナ室は、小さい空間なのにドアを開けると木の良い香りが🌿1人でも頑張れば横になれるくらいのスペースで約100℃🔥
ロウリュが置いてあるではないか!!!

早く温まりたい!!!という早る気持ちを抑えつつ、カラダを清めていざサウナ室へ。


セルフロウリュも初めてだったけど、ソロだから気兼ねも遠慮もなく初ロウリュ。
思っていたよりもストーンが熱いのかジュワ〜って音ではなく
ザザザザザ!!!!という音と共に一瞬にして蒸発した(笑)

可愛いらしいトントゥがこちらを見てた☺️
15分の砂時計もあった⏳

サウナ室ではいつも体育座りで小さくなっている派なんだけど
ソロだから足を伸ばしてみたり、ちょっと横になってみたり‥
サウナ室で横になるの、夢だった💭✨

横になってみて気づいたことは、いつもは頭が1番高い位置にあるから顔が熱くなるけど、横になると別の場所が熱くなる🤣


12分くらい入って水風呂へ。
今まで入った水風呂で1番くらいに冷たくて、一気に食道がスゥ!!って冷えて思わず「フゥアーーー❄️」と声が出た(笑)

脱衣所の椅子にタオルを敷いて腰をかけると、エアコン?なのか外気の風なのか、ちょうど良い具合に火照ったカラダに当たって‥
気持ちいい〜🥳🥳🥳🥳🥳

照明も暗めに落とせば一気に癒しの空間に。

1セット目のととのいで思ったこと
「オーナーさん、ここを作ってくれてありがとうございます🙏」


3種類のシャワーやロウリュなど、一つ一つ楽しんでると80分では足りないくらいでした😂

朝ウナで利用したので、ぽわ〜とした気持ちで散歩がてら歩いて家路に着きましたが、外の風が気持ち良く素晴らしい1日のスタートになりました😊

少しお高いのでご褒美としてまたイキタイ♨️

のんぴ@サウナ女子さんのマイサウナ暖力のサ活写真

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!