CoHoKaのキク

2022.07.25

1回目の訪問

時間差失礼します🙇
20周年、おめでたい節目のイベントで
このたび地産地湯コラボイベントをさせていただきました!

依頼を頂き、支配人様から出た言葉は「感謝と挑戦」

私にも共通する事項でもあり、個人としては初めての企画でした!

夏休み前の3連休、どの施設もイベントで混雑する中で行ったのは
・クロモジ湯
・里山ぶろ
・高温ハーブサウナ
・女湯初開催のロウリュ熱波(女湯は富山産ハーブウォーターを使用、男湯はクロモジ茶)

富山で初めてロウリュイベントをしたのは海王さん(15年前)と言われておりますが
実はこのファボーレの湯さんも
5年程前より男湯のみでイベントを行ってきたそうです。

大箱の遠赤高温サウナで現状のモバイルロウリュは難しく、狭く湿度がある塩サウナで。今回女湯では初めて実施いたしました😄

定員は詰めて8名前後。(男湯と間取りが違います)

今回は1日2回×3日行い、
どの回も楽しんでいただけました✨

サウナでロウリュを体験するのも初めての方が多く、レクチャーをしながら。
塩サウナはタイル張りの小箱なのですぐにアチアチに!
塩をたくさん塗って発汗も普段できないこと!
途中で氷のサービスを。

なんと全6回中、毎日同じ時間に来てくださったお婆様がいらっしゃいました。

常連さんとの事ですが、昔は車で色んな銭湯に行っていたものの
今は1人暮らしで免許を返納し、徒歩圏内のここへ来ていると。

最終日には、ジュースの差し入れをくださり
「楽しかったわ、また会えるといいね」
ってお声をかけてくださいました。

正直とても心細かったですが、こうして1人1人、初めての方にもコミュニケーションを取りながらイベントさせて頂けることは
初めての挑戦だったので
とても貴重な経験となりました。

ファボーレの湯様
来てくださったお客様に感謝です!
ありが湯ございます🥰

CoHoKaのキクさんのとやま天然温泉 ファボーレの湯のサ活写真
CoHoKaのキクさんのとやま天然温泉 ファボーレの湯のサ活写真
CoHoKaのキクさんのとやま天然温泉 ファボーレの湯のサ活写真
CoHoKaのキクさんのとやま天然温泉 ファボーレの湯のサ活写真
CoHoKaのキクさんのとやま天然温泉 ファボーレの湯のサ活写真

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!