ぐいほん

2022.07.23

11回目の訪問

サウナ:8分、10分
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
計:2セット

今日は宇和島牛鬼まつりの2日目。
コロナで3年振りの開催だが、以前より規模縮小とのことで、人出はそれほど多くはない。

15時前に到着。
浴場に人が居なかったので空いてるかなと期待したが、サウナ室内にはしっかり居た。
TVでは、ちょうど高校野球県大会の準決勝を中継しており、皆の視線を釘付けにしている。

野球中継に合わせていると、このイニングが終わるまでとか、どうしても室外へ出るタイミングを見失いがちになる。
休憩から戻ってきたら、試合状況が全く変わっていたということもよくあることだ。

1本目は上段で8分、2本目は下段10分で上がる。
休憩中にお隣さんが、今日はいい風が吹いていると述べていたが、ここの休憩スペースはいつ来ても結構いい風が吹く。

帰りに、今日は土用丑の日なので、うなぎの蒲焼きを買いに行く。
1尾2,700円もしたが、年に1度くらいなので、今日くらいは奮発したい。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!