ぐいほん

2022.07.03

2回目の訪問

サウナ:8分、10分
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
計:2セット

午前中は消防団の訓練、昼から参院選の期日前投票に行き、15時半に到着。

駐車場も一杯だったがサウナも満員。
座席用のビート板も、休憩にまで持って行かれて中で座る分が足りない有り様。
いいのか、それは?

あと、洗い場の桶が新しくなっていた。
去年の秋にサウナ室が改修された後はたまにしか来てなかったが、前回来た時に気が付かなかったのかもしれない。

愛媛県内では最南端の温泉で、数㎞先は高知県という立地ということもあって、サウナ室内で聞こえてくる言葉は土佐弁(幡多弁)の影響が強い。
宿毛から通って来る客も多そうだ。

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!