鬼灯812

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
今年最初のサウナはぬくもりの湯にて
早朝8時からとのことで、帰省先の実家を出てやってきました~😆

今回は夫と弟と息子2人と一緒
珍しく弟がサウナに付いてきた(笑)
これはひょっとしてひょっとする?
弟をサウナーに引き込む絶好のチャーンス
頑張れ夫!!君にかかっている(笑)
実家にサウナを作るもしくは作らせるチャーンス!!

朝風呂に意気込んだ割にオートロウリュは12:00〜😭😭😭😭
だが、大事なのは水風呂!!
サウナ室の横に水風呂がドバドバ〜
ヨダレが出るのを抑えつつ、まずは身を清める。
今日は薔薇湯とのことで、どピンクのお湯に薔薇がどっさり入っていやがる😳😳😳
とっても柔らかい温泉😍
露天風呂はちょっとぬるめ、常連の御婦人いわく今日はぬるいとのこと。
体も温めたので、サッと水通し
いいーーー水風呂いいいーーーー
サウナ室はゆったり20人は入れそうな感じ
温度は60度?
途中から少し上がって70度?
でも体感は80度近い感じ😳
しっかり上段で15分
途中から水風呂が恋しくて恋しくて(笑)
かけ水が別に設けてあるので、動線が素晴らしく良い!
こんなにドバドバ出てる水風呂ってすごいな~😳😳😳
ああ嗚呼ああああーーーー気持ちいい〜😍😍😍外気浴スペースのインフィニティチェアに座ってると良い風が〜
水風呂すごいな~
サウナ初めにふさわしい(笑)
サウナ室には、ストーブのところに薔薇が籠に入っておいてありました。
常連の御婦人が湯船から薔薇を持ってきて、籠に盛り盛り(笑)
御婦人曰く、ストーブのとこに薔薇をおいているとドライフラワーになるとのこと(笑)
たまにアロマをふると良い匂いがするw
もっとドライフラワーを置きたいって(笑)
定期的に行われる薔薇湯の時に入れ替えてるそうだ。
フロントには許可を得てるらしい。
地元あるあるだなと思って、面白かった(笑)

12:00からのオートロウリュを受けたいので、2回にして一旦外へ
ご飯食べてから、午後の部と思っていたらお食事処はおしゃれなパスタ屋さん。
んーパスタじゃないねん😭😭
協議の結果、違うところで食べようということに😭😭
泣く泣く退館😭
オートロウリュのポテンシャルを知りたかったので、また来たいと思います~

鬼灯812さんの天然温泉ぬくもりの湯のサ活写真

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!