Suke_Zukin

2022.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

全国旅行支援を使ってスパアルプスへのサ旅を敢行🚅
泊まりはここ剣の湯一択

ドーミーは全国チェーン展開にも関わらずそれぞれが個性的で面白い👍

ここ富山ドーミーはエントランスフロントは質素、部屋はドミトリー的な作りだがさほど変哲はありません。

しかし、剣の湯に関しては面白い造りになってます。
まず、扉を開けると一本の紅葉の木が室内に
よく見るとよくできたプラスチックの造木
周りの植物もレプリカのようでした😳

サ室は3段階でしっかりと熱いです!
10分でBPM149オーバー🔥

そして水風呂がなかなかの冷たさですが、痛くない
そう!水質が抜群にいいんですよ!!
外気浴もオットマン付きの椅子もあり、業務用の扇風機がガンガン回っています。
サすがわかってらっしゃる。
ドーミーの大浴場は屋上にあることが多いですが、こちらは2階でありながら工夫されていますね。
浴槽も檜風呂があったり、段差を活かした造りで温泉情緒楽しめる設えとなっています。

そう!入口にある冷水機の水がとってーーーも美味しい😆

これはスパアルプスも期待できますね♨️
では、行ってきまーす👋

Suke_Zukinさんの剱の湯 ドーミーイン富山のサ活写真

越中膳所 海の神山の神 本店

白えびのお刺身

言わずと知れた富山の宝石✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!