天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
今年の熱波甲子園準優勝の湯舞音さん。
いつか行ってみたいな、でも遠いもんなとぼんやり思うこと数ヶ月。
おふろの国から須羽眞白さんをゲストに招いてのコラボ熱波開催のお知らせ。
まさに、時はきた!
鶴見のおふろの国に朝集合して龍ヶ崎までの遠征軍団結成。
サウナ遠足だ!
お昼頃到着し、熱波の予約を済ませる。
よかった、まだ埋まってなかった。嬉しいけど少し悔しい。
サウナ室は4段で上はかなり熱く、ドアやヒーターの位置が絶妙でドアの開け閉めがあっても涼しい空気にさらされない。
水風呂は広い。露天も広い。
ただ広いだけでなく、公園のベンチみたいなってたり、椅子を置くためのスペースがしっかり確保されている。
露天風呂の隙間に椅子を敷き詰めるのではなく、椅子のためのスペースが元からしっかりとあるのがたまらない。
熱波イベント
デトロイト阿久津さん回
噂のYUBUNEPPA、熱い風がビシバシと来る。
続いて岩盤浴室でのデトロイト阿久津さんと眞白さんのコラボ熱波。
ミラーボールが光り、音楽が流れる。手拍子と掛け声を!と言われるがリズム感ないのでズレるズレる。サウナ室は誰かと合わせることなく1人の自由を楽しむと教育されてきたものでw
空間を広く使い大きなアクションでタオルを振る眞白さんがかっこよかった。
最後はサウナ室での眞白さんソロ回。
いつもどおりの眞白さんワールドを出しつつ、茨城県龍ヶ崎市にちなんで下妻物語の話を織り交ぜるプレミアムな熱波。
どんなに非常識でも幸せならいいんだ!と劇中の言葉を思い出す。
サウナなんて近所にいくらでもあるだろ、なんでわざわざ遠くまで時間かけて行く?
そこでしか味わえない風があるから、好きな熱波師を追いかけたいから!眞白さんの熱波を浴びてるときが最高に幸せです。
時間たっぷりなようであっという間に夜。
月曜から戦う活力をチャージできました。
車を出してくれた方、同行してくれた方、現地でお会いした方。今回のイベントを企画した湯舞音様。阿久津さん。ありがとうございます。
眞白さん、出張熱波お疲れ様でした。最高に楽しかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら