Pakkanen

2020.07.31

12回目の訪問

サウナナイトに来たよ。結構早めにね。

サウナナイトの前に1度仕上げてメシ喰って
大塚のサウナにTwitterで絡んでからの参戦。

半年ぶりの草加ラッコ。熱かったよ〜
いやぁ熱かった。

サ室と露天で小学5年生より賢い事を確認しつつ
まずは4セットかます。

そしていよいよサウナナイト。

最初はカラカラ仕様のはずだけど、蒸発する前に
吹き出てくる滝汗💦 短めにセット進行。

次は湿度30%まで上げた仕様。
これもさらに滝汗💦

そん次はサウナストーンの上に置いた寸胴で
煮だしたお茶でのロウリュ。
始めチョロチョロ、あとバッシャーン。
さらにさらにの滝汗💦
お茶のロウリュの香り良かったよ。
やっぱり日本人なんだなぁ

最後は100℃でクールダウンって意味わからんし

水風呂は確認した中では12.1℃まで下がってた。
バイブラ無かったけど、冷えてたねぇ

今まで見たことないくらいの“あまみ”出現。
最早キリン柄。🦒でハズレは北斗だけ。
今日は大当りだったよ。

SSKさんありがとうございました!


備忘
①サ(3/3)②サ(2/3)③サ(1/3)④サ(3/3)
大休憩(飲み食い&仮眠)
サウナナイト
何セットかわからん
おやすみなさい
18:10〜滞在中

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.1℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!