yy

2022.01.30

1回目の訪問

行ったことないところへ!と思って、石水亭へ。
お風呂は男女共に2つずつあるみたい。
大きい内風呂が1つの「空中大浴場」と
今回私が行った「空中露天風呂」。
どちらにも同じサ室が設置されてるみたいだから、外気浴のある空中露天風呂へ。

入ってみたら湯気で前が全く見えない!!
ここはどこ!?この先はどうなってるんだ状態。
わくわくしつつ体を清め、内風呂。
露天風呂も行っとくかーとドアを開けたら寒い。
当時の気温-6℃だもんそりゃ寒い!
けど、ぬるめのお湯にじっくり浸かるとすごく丁度いい。なんだこれは...!ずっとここに居れる...!
私は冬にお風呂で温まるお猿を思い出した。
なーんだ、人間も猿も同じじゃないか。(よく分からないゾーン)

そんなこんなで下茹でも終えていざサ室へ!
人数制限2人まで!?まあ4人が限界の狭さだし仕方ない、他に人もいないし、いざ入室!
狭い分、いつもより温まりが早い!良い!
汗ダラダラ!10分で丁度いい。

水風呂も足を伸ばせないほど狭いけど、冷たいけど冷たすぎずな温度で1分半。
どこにも休憩できるイスがない。
そこだけが残念だったけど、浴槽の縁に邪魔にならない程度に腰掛け休憩。
3セットいけた。休憩タイム以外最高だ!
1050円と少し割高、けど泉質もいい。
また機会があれば行きたいと思う。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!