飛鳥山温泉
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
金曜日の夕方5時位に妻さんと行きました。
男湯、いたのはおじいさんとおじさんだけ、6人位、サウナは1人だけ入ってました。
電気が結構強めです。
サウナ自体は8人位座れます。熱いです。
最初は1段目で6分が限界でした。
水風呂はヌルくてすぐ羽衣出来るので手足をバタつかせてなんとか。
外気浴はドア向こうの露天に2脚ある椅子で。
1ヶ月ぶりのサウナなのせいか、熱めのセッティングのせいか
一セット目でかなりキマってしまいました。
窓から入ってくる風が気持ちいです。
露天にもお客が1人だったのでお湯のチョボチョボ注ががれる音も心地良い。
そこからぬる目の露天風呂でボケーッとするのもまた良し。
2セット目1段目8分 3セット目2段目で10分。
水風呂がヌルいのであまり長くはサウナ入れない感じ。
ストーブに近いとかなり熱いです。
脱衣所にも中にも給水器は無いですね。
氷を50円で売ってるらしいです。
3セット終わってバッチリキマリました。
静かだった浴槽に若いアンちゃん2人組がワイワイやってきた事だし
さっさと上がりました。
一応脱衣所には<黙浴>推奨してるポスター貼ってるんですけどね。
まー女湯からはおばちゃんの声がしっぱなしだったけど。。。
コロナじゃなかったら王子の居酒屋コースだったんですが、、
夏になったら飛鳥山公園で一杯セットで行こうと思います。
いい銭湯サウナでした。
歩いた距離 3km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら