出張サウナ族

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

台湾出張初日、宿泊ホテルから程近い亜太三温暖は商業施設最上階にあるサウナ施設で、楽天地スパや浅草ROXっぽい雰囲気です。

まず最初に驚くのが44度の超絶熱湯風呂!ダチョウ倶楽部じゃないんだから。そして水風呂も6度と私史上最低温度を軽く更新。体感ではウェルビー栄のアイスサウナに匹敵するほどのキンキン。

スチームサウナの蒸気量は“しきじ”の薬草サウナを軽く凌駕し、30㎝先が見えない程の超絶蒸気。そしてドライサウナは108度2段大部屋でストーブ近くは“サウナ広い”を彷彿させる昭和暴力サウナです。暑すぎてタオルを敷かないと足を付けない程で他の利用者はバスタオルを尻と足に敷いていました。

そして特筆すべき最大のポイントは浴場奥側に広がる超巨大水風呂(20度くらい?)その多さは“ニュージャパン”を軽く凌駕するサイズで誇張抜きに幅20mは軽くあり、ほぼ全ての利用者が泳いでいます。

室内は完全ローマ調で“ジートピア”以上の西洋感。タオルや館内着は浴室内(!)に山積み使い放題で休憩場ではジュース飲み放題、台湾文化の象徴、スペシャルマッサージ勧誘有。利用者の大半は背中にイラストがありサウナも水風呂も汗はそのまま直行ダイブ、ずぶ濡れのままサウナで体操、洗い場では卓球の素振りする爺さんから巨大水風呂で何往復も泳ぐ台湾ヤ○ザ、極めつけは給水機の横でタバコ吸いながらスマホいじってるオジさん。

金額は約2,800円と安くはありませんが、全部のせマシマシみたいな夢のサウナを満喫できるなら決して高くはないと思います。

出張サウナ族さんの亞太三温暖のサ活写真
出張サウナ族さんの亞太三温暖のサ活写真
出張サウナ族さんの亞太三温暖のサ活写真
出張サウナ族さんの亞太三温暖のサ活写真

台湾ビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃,6℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!