サウナハネムーン(4日目)
今日は移動や観光が多く、サウナに行く時間もなかったので、ホテルの共用サウナへ。
ホテルの部屋が2階で、サウナも2階。
目の前がサウナ室で、この上ない幸せ。
途中でラップランド出身の方と中国人が来ましたが、ほぼ貸切状態。肝心のサウナは温度は低く、「こんなものかなぁ」と思ってロウリュしたら、思ったよりも熱くなり、良い感じ。
貸切ということもあって、ロウリュしまくり。
水風呂はなく、シャワーで体を冷やしました。
普通のサウナですが、タイミングが良ければ貸切状態で、自分好みの湿度に調整できるので、意外と良いサウナでした。
タオルは使い放題。サウナマット(紙)があります。
3セット
2023年9月上旬に滞在しました。
IHG会員だと、アーリーチェックイン・レイトアウトにも対応してもらえます。日本から早朝到着でも部屋に入れるのはとてもありがたいです。
ホテル共用のサウナもありますが、今回はサ室付きの部屋に滞在できました。2階のコネクティングルームです。
今回は共用サウナには入らなかったので、以下部屋サウナについてです。
・ハルビアのサウナヒーター
・ロウリュできるようにセットあり
・サウナマットはなし。ペーパーシートが置いてある
・ルオホラハティのK cityマーケットでrentoのサウナアロマを調達してセルフロウリュ🧖
・ヒーターのつまみMAXで60度、ロウリュして70度まで上がりました。湿度が高くなるので汗かきます。
・バスローブを羽織って部屋でくつろぎTime。ロンケロ飲みながらぐうたらできます!
滞在中いつでもサウナに入れるのはいいですね。
ホテルは駅隣でP線のプラットフォームが近いのでとても便利です。
ストックマン、各種スーパーもそばにあり、メトロの駅もそばで利便性は満点です💯