応募期間:2025.08.01 ~2025.08.31

長崎県

ISARIBI SAUNA(LAMP壱岐) ペア宿泊券(貸切サウナ利用付き)

必要トントゥ
1,000
  • 当選人数

    1

    名様
  • 応募中

    18

  • 倍率

    18

サウナイキタイをご覧の皆さま、このたびはLAMP壱岐にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。日頃からいただく皆さまの熱いサ活レポートは、スタッフ一同の励みであり、楽しみのひとつです。

LAMP壱岐は、築約100年の元旅館をリノベーションしたサウナ付き宿です。
風情ある建築、本格的なサウナ体験、地産の食材を味わう酒蔵、自然と文化が調和する癒しを一度に味わえる、特別な場所です。

この抽選会を通じて、皆さまが壱岐島・LAMP壱岐の魅力に出会い、癒しの時間を体験していただければ幸いです。

‐壱岐島とは
博多駅から高速船で約2時間。都心から気軽にアクセスできる距離でありながら、しっかりと船旅の非日常感も味わえる場所――それが壱岐島です。

島全体は車で2時間ほどで一周できるコンパクトさです。自然、歴史、グルメがぎゅっと凝縮されていて、効率よく巡りながらも、せかされることのない絶妙なサイズ感が魅力です。

LAMP壱岐のある勝本港は、どこか懐かしいレトロな町並みと美しい海景色が魅力です。エメラルドグリーンに輝く「日本の快水浴場百選」に選ばれた無人島・辰の島へのクルーズ船乗り場も徒歩圏内にあります。

島に降り立った瞬間から感じられる“離島感”は、日常からゆるやかに切り離されるような安心感と、ふっと肩の力が抜けるようなやさしさがあります。アクセス、規模、雰囲気――すべてが過不足なく、絶妙なバランスで整っているのが壱岐の魅力です。

貸切サウナ

LAMP壱岐の屋上には、漁港で蒸され、干されるようなサウナ体験ができる「ISARIBI SAUNA」があります。
壱岐の竹をあしらったサウナ室にはフィンランドのサウナストーブ“Harvia Legend” を採用しており、200kgものサウナストーンが体を芯から温めてくれます。酒樽の水風呂でクールダウンした後は、雄大な海とレトロな港町を眺めながら外気浴をお楽しみいただけます。

部屋

元旅館を活かした和モダンな個室が6室あります。
ゆっくり疲れを癒やしてもらえるよう、ふかふかのベッドをご用意しています。

2・3階に各3室あり、全室にセミダブルベッドを配し、布団追加で3〜4名まで宿泊が可能です。木の梁や障子の風情を残した落ち着いた客室となっており、共同のシャワー・トイレ、無料Wi‑Fi完備です。

協賛品情報

サウナ付き宿泊券

【ご利用方法】招待券に記載のQRコードからご予約をお願いいたします。
【有効期限】当選月より約1年です。
【ご宿泊不可期間】夏季(7月第3金曜-8/31)、年末年始(12/28-1/6)、GW(4/29-5/6)、シルバーウィーク(9/17-9/25)を除く日程でご予約が可能です。

【注意事項】
※宿泊券はご宿泊時にご持参していただく必要があります。失くされないよう、ご注意下さい。
※宿泊、サウナ共に2名様までご利用いただけます。3名様以上は追加料金でご利用いただけます。
※ご予約可能な部屋は限りがございます。
詳しくは招待券に記載されている案内をご確認いただくか、当館メールアドレスまでご連絡ください。
※アメニティなど館内の詳細は公式予約サイトなどをご確認くださいませ。
https://lampinc.co.jp/iki/

ISARIBI SAUNA(LAMP壱岐)

ホテル・旅館 - 長崎県 壱岐市勝本町 事前予約制
ISARIBI SAUNA(LAMP壱岐) 写真

  • サウナ温度 90
  • 水風呂温度 18
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90
  • 水風呂温度 16
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • 6,000円〜
  • 本日定休日 月曜日
  • イキタイ 710
  • サ活 216

応募する

サウナイキタイメンバーズのみ応募可能です。

サウナイキタイメンバーズについて
ログインしてトントゥを貯めると
抽選会に参加することができます

すでに会員の方はこちら