Tommy4437

2022.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

1.入浴時間
 19時〜20時半時
2.料金
 1980円
3.セット数
 3回(ドライサウナ)
4.体重
 59.1→58.1kg

急にサ活がしたくなったので、市内の万葉の湯へ。
施設を利用すれば駐車場も12時間無料のため、車の人も嬉しい。ロウリュタイムは1時間に1回。少ないな、と思うかもしれないが1回のロウリュで滝のような水がサウナストーンにかかり、部屋中に熱気充満、汗ドバドバ。水風呂の温度もちょうどよく、ととのいスポットも内外完備。さらにタオル類、歯ブラシ等のアメニティも完備。ふらっとサクッと整える施設です。

そばと酒と天ぷら 素や

黄金あなご天丼+ハーフざるそば(1,290円)

対馬産のブランドあなご「黄金あなご」を使用した天ぷらが乗った天丼と十割蕎麦のセット。それでこの価格。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!