赤い翼

2022.04.16

1回目の訪問

お初のヤマヨ♨

いつも通勤帰宅途中でチラ見して気になって仕方なかったTHE 町銭湯♨
佇まいからして昭和レトロそのもの。中身もまんまw

せっまい駐車場には軽ばっかり。なんとか駐車して2階の受付へ。受付のおばちゃん、いらっしゃっいませもゆってくれん…😇黙って460円を支払う。番台向かって右側が男湯ののれん。お初のとこは色々手探りやけど、ワクワクがとまらん!!w

脱衣場もこぢんまりやけど、懐かしい絵に書いたような古き良き町銭湯のそれ。自販機にビタミンす〜マッチのロング缶が売ってたw
120円也。

浴室へ。古さはあるけどなかなかの清潔感✨
地元の爺様2人しかおらん。9時頃に伺ったのは大正解でした♬
スチームサウナは養心薬湯の薬草蒸し無いverな質感。温度は低いが湿度が高く、纏わり付く蒸気熱は身体にしっかり浸透。
センサーに湯を掛け続けてガッツリ蒸し蒸し🤤サ室でてすぐに深めの水風呂が✨
水温は体感14℃。デッカい蛇口からだくだくと水が注がれてて常時オーバーフロー🚰
常に水流があって羽衣できないタイプで一気に身体を冷やしてくれる。ここも養心ぽいw

町銭湯ゆえに休憩は浴槽フチか椅子、もしくは脱衣場の椅子。フチに腰掛けてあしたのジョーしてきました╭( -ㅂ-)╮=3

湯上がりは20円コイン式のドライヤー💨
番台前の寛ぎスペースでゆっくりしたかったけど、おばちゃんの無言の圧力に負けてそそくさと帰ろうとしたところ、「ありがとうございました」とちっさい声でゆってくれました☺️こちらこそありがとう♬

これは、リピ確定だわ♨

赤い翼さんのゆのヤマヨのサ活写真

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!