2021.12.24 登録
[ 埼玉県 ]
15時頃入店。
バレルサウナ、冬季無料開放ですね。
3月でも入れます。
バレルサウナにてセルフロウリュウを刻む。
ガチャガチャで当てたアロマで、
ラベンダー
↓
ペパーミント
↓
スイートオレンジ
↓
ユーカリミントの順。
休憩後はスイートオレンジ1回。
関係ない話。
サウナ入って、
ジンジャーエール飲むと、
休日って実感する。
パークプラザ大宮さん、
閉店されたんですね。
[ 埼玉県 ]
ちょっと振りに夕方in。
二階なので温泉→水風呂→サウナ。
サウナに入って1〜2分でマット交換タイム。
掛水して上がり。
春日部湯元温泉について。
2月27日訪問。
春再開予定です。
[ 埼玉県 ]
今日は12時頃120分コース入店。
浴室で供されている泥パットでさっぱり。
バレルサウナで緩く温まってから休憩、更衣。
漫画を3冊読んで、コーヒーを頂く。
サウナグッズコーナーにて
木製のサウナマットとうちわを発見。
複数のサウナハットやサウナオイル、パーカー?等充実してます。
ベストサウナハットさん以外のメッシュハットとは珍しい。いや、最近積極的に情報収集してないから私が無知なだけか。今まで集めていたサウナや温泉関連書籍やTシャツを手放したし。
[ 埼玉県 ]
フリータイム2。
10時30分頃入店。
今日はサウナコタが比較的空いてた、のかな?
サウナコタ→バレルサウナで見に行っているから。
そろそろ昼飯を食べてみたい。
[ 埼玉県 ]
うたたねフリータイム。
バレルサウナは午前は調整中だったが午後からは利用出来た。
今朝に続き、昨日ベストサウナハットさんで購入したサウナハットの試用。
メルトンウール改ハット&虚無僧君ハット、どちらも良かったです。
ドライサウナは一度も入らず、サウナコタかバレルサウナを計4回利用。
水風呂はいちごかき氷風でした。
関係ない話。
写真は最近サウナ後によく飲むしじみ味噌汁缶。
[ 埼玉県 ]
5時10分頃入店。
昨日ベストサウナハットさんで購入したサウナハットを試用しに来ました。
炭酸風呂もそこそこにサウナへ。
最初は断熱素材入りハット。
熱が篭らず快適。
ロウリュウは回収した歯ブラシが気になり途中退室。
もう一度入ってから断熱素材の虚無僧に切り替え。
かわり熱気が和らいでびっくり。
1時間で4回もサウナに入ったのは久しぶりで少し疲れたので退出。
改めて朝食を食べてからまた出掛けます。
16日東京入り
ベストサウナハットさんにて以下を購入しました。
断熱素材ハット&虚無僧
メルトンウール改ハット&虚無僧
メッシュマット(迷彩)
ホイッスルカフェさんで昼飯。
ホイッスルさんのお話しが楽しい!オムライスがうまい!来てよかったー!
渋谷駅で迷子にならないで乗り換え出来て嬉しい。
[ 埼玉県 ]
10時再入店。
9時30分に軽食を食べたからお腹調整で漫画と昼寝タイム。
12時を過ぎてからサウナへ。
朝はバレルサウナにだったのでコタサウナに。
胡座をかくと足首が痛くなるので足を下ろせる上段に座りがち。
フリータイム入店なのでサウナ→水風呂→水分補給+漫画タイムを3回繰り返して17時退店。駐車場は満車だ。
いつか宿泊したい。
今月かも知れない話。
電チャでGo!春日部〜杉戸
都内買い物
[ 埼玉県 ]
6時30分頃入店。
駐車場がほぼ満車でびっくり。
サウナコタも2回伺ったら3〜4人の先客がいた為、バレルサウナへ。
朝だから控えめに1回入って後は漫画タイム。
朝風呂終了間際にジャズ風?の蛍の光が流れた。
早起きも悪くない。
関係ない話。
××←←←←←←L1+R2+◯
壊れそうで (壊れそうで)
抱きしめてくれるより
[ 埼玉県 ]
2/1うたたね
今回は120分コース。
とアロマ3種セット。
サウナコタは満員に見えたのでバレルサウナへ。
メッシュマットが洗濯中につき、モンベルのミニタタミパットを使用。
水風呂後、満足したので着替え。
漫画3冊を読んで時間一杯になり退店。
そろそろ120分かフリータイムの回数券買おうか迷う。
[ 埼玉県 ]
1/31
諸事を済ませてからの入店。
髭剃り後に薬湯入ってから着替えて漫画コーナーへ。
途中、ひねくれさんとロビンさんにお会い。数ヶ月?振りの偶然。
ニンニクチーズチヂミと豆乳ジンジャーで一息入れたら漫画タイム。
食堂で挨拶させていただいてからのサウナ。
16時でもロウリュウあるんですね?予想外でした。
虚無僧君ハットを半分折り曲げてから着用。
待ちの列が出来てきたので退室。
ご一緒した方々、ありがとうございました。
好きな店の話。
松原団地方面
サンドイッチのシバタ
38Noodle
新田方面
とろりん亭(牛とろ定食+とろりんチップス)
おるがんモール(喫茶+雑貨屋)
川口方面
ジンジャーファクトリー蕨駅前店
味噌らーめん 御成屋 西川口店
甲冑カフェ(オープン楽しみにしています)
パンの田島
[ 埼玉県 ]
1/28ゆの華
16時入店。二階でした。
温泉、サウナは満員なので久しぶりに内湯。
サウナ出入り口前に座っていたら満員だと思うのでチラチラみてタイミング調整。
いざ入るとテレビ前はほぼ満員。
出入り口前の席、私はよく座ります。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。