ネス

2022.03.19

1回目の訪問

ここ数年この時期に泊まりにくるのが恒例だったけれど、スパサウナの利用は初めて。
今回は滞在中何回でもスパが利用できるプランで宿泊しました。
早めにチェックインさせてもらえたので、さっそくサウナへ。
スパの受付でロッカー番号を渡されロッカールームへ。
ロッカーにはバスタオル2枚、タオル2枚、バスローブが入っているので、バスローブを着て脱衣室に移動。
脱衣室にもお湯、水のウォーターサーバーがあるので、水分補給もバッチリ。
棚にはバスローブやタオルを置ける籠が間引かれて置かれています。
浴室は天井が高くて正面にドーンと広いお風呂がひとつ。右側には大きなテレビもあります。
薄茶色のお湯は温泉でとろっとしていてしょっぱいタイプ。
洗い場は右側に並び、奥にはサウナ。
洗い場の後ろ、サウナから出たすぐのところにシャワー、バスダブ水風呂が並ぶので動線完璧!
サウナは定員2名
サウナ内にはマットが敷かれていないので、入口に置かれたサウナマットを持って入りますが、かなり熱いのでお尻と足に敷く分の2枚は必須です。
壁や座る段の足元に細い板状の熱源が張り巡らされたサラウンドサウナは、しっかり熱いカラカラ系の90度。
いろんな方向から熱さが来て気持ちいい!
テレビありで音は大きめだけど、ひとりでボーッと甲子園みながらのサウナもなんかよかった。
水風呂は普通のバスダブで20度。
シャワーの水のほうが冷たいので、長めに水風呂入って水シャワー追加するといい感じ。
バスタオルを巻いて脱衣室の椅子で休憩しましたが、ロッカーにはテレビ付きのリクライニングチェアもあるので、バスローブ来てそこで休憩もいいかも。

後半はゆっくり温泉と水風呂の交代浴で終了。

泊まるときはこのスパもセットだな。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!