【イベント開催終了】サウナタウン下北沢
その他 - 東京都 世田谷区
その他 - 東京都 世田谷区
下北沢をサウナタウン計画を知り
街中でサウナを堪能できるなんて!と速攻で
予約したサウナタウン下北沢。
前日のプレオープンの際は雪が降る中
行われたそうだが、初日の雪がまだ残る中、
行ってまいりました。
サウナはプライベートは90分で2万円と少し高い
印象だけど、5人まで使えて、薪なども全てやってもらえることを
考えると、街中だしと納得。
通常は2500円で90分だが平日の午前中は
少ないので狙い目かも!
着替え場所も綺麗でロッカーやドライヤーもあるが
水着とタオル(販売のみ)は必要となる。
#サウナ
共有のサウナは男性と女性に分かれており
安心して入ることができる。
3つのテントサウナには、1つは、しきじプロデュースの
薬草ロウリュができるようになっており
2つ目はヴィヒタのようなアロマウォーター、
3つ目はほうじ茶ロウリュとなっていた。
薪もバンバン焚かれており
プライベートサウナ、共有サウナともに
最高のコンディション。
薬草サウナは、さすがな感じで
健康になるーと癒されました。
#水風呂
共有の方は水プールで入りやすいが
プライベートの方はドカンが2つあり、
出るときにちょっと大変だった。
前日の雪により、氷が張っていたのか
体感で8度以下かなという印象。
床にまだ氷が落ちている中、水風呂に入る。
#休憩スペース
共有、プライベートともにインフィニティチェアが
完備され、あまみ出まくりの
晴天の空を見ながら、整うーーー。
毎回思うけど、テントサウナのあとの
タオルを持って帰るのがちょっと重いので
嫌だけど、それ以外はこんな街中で
手軽にテントサウナを堪能し、開放感を得られるのは
ないと思うので最高でした。
3月までやっているようなので、
また行こうー。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら