絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2021.11.17

1回目の訪問

施設のサウナマットを小さく厚く畳んで常に出入り口に挟んであったので「?」と思い、清掃のスタッフさんに聞いてみた。
「あの挟んであるマットはコロナ対策の換気ですか?」
→「熱かけんお客さんがいつも挟んどらすとよ〜。けっこう熱かけんね。もっと熱かつが良かなら取って良かよ〜。」
施設公認ならもうそれはここのルールということで良いのかな…上段はしっかりと熱くて気持ちいいし、いつも来ている彼女らこそがこの施設を支えているのだし。
でも、そのギュイーンってドアに食い込ませてびちょびちょになってるやつ、本来お客さんがお尻に敷くサウナマットだよ…と思うとモヤモヤ。
なんて書きましたが、お湯がとろんとしていて最高に気持ち良いし、スタッフさんもにこやかで素敵だし、また行きます!

続きを読む
24

2021.11.12

1回目の訪問

サウナ室、広!!!!
入り口が上段の方にあるため上段はかなり温度低め。下段でじわじわ発汗。
露天も広くて楽しい〜。
ありました。
大好物の露天水風呂!
また行きます。

続きを読む
5

2021.11.02

3回目の訪問

サウナ飯

いつも一人で来ているのだけど、今日は初めて友人と連れ立って二階利用。
友人は初の二階利用だったけれど、メイク室のアメニティの良さにもサ飯の美味しさにも女性専用ルームの心地良さにも驚いていました。だよねだよね!!!って湯らっくすの良さを共有できて幸せ。
友人「私も定期的にここでデトックスする!」
湯らっくすリピーターが今日、また一人誕生しました。 
アウフグースは18時かもやんさん。
気持ち良い楽しい〜かもやんさんの作り出す雰囲気好きです。

アジフライ

生ダコの唐揚げ、白ごはんを添えて。 ゴロゴロのタルタルソースが本当に好き…。

続きを読む
34

2021.10.29

1回目の訪問

初・わくわく温泉。大満足です。
軽やかなとろみのある泉質。普段は入浴後秒でカサカサし出す肌が、数時間経ってもシトシトやわらかで感動。
温泉蒸し風呂…頭上から常に噴出している温泉ミストシャワー浴び放題という贅の極み。低温なのでまったりゆったり入れて極楽。室内は湯らっくすの蒸し風呂にかなり似ていた。リラックスできる空間。
遠赤外線サウナ…湿度がしっかりあってとても嬉しい。入り口付近に陣取るヌシさんと思しき人物がいかにもヌシさんという風情で良い。
サウナマットは持参だったか…次は忘れずに。
水風呂…ここもしっかり温泉水。至福。
ととのい椅子は特に無いので洗い場の椅子に座って一息。
露天は無いが、大きな窓の一部が開け放されているので心地良い。
がっつり満たされて入浴料350円…圧倒的コスパの良さ。

続きを読む
33

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

日本サウナ史リリース記念・九州サウナーミーティングからのスペシャルアウフグースで特別すぎる一日。
男湯サ室で行われるスペシャルアウフグース…女性参加者は水着着用の上「ポンチョ貸出」、さらに「男性参加者もサウナパンツ着用」「男性浴場利用者の目に触れないように誘導」と安心感のある事前アナウンスをしてくれていたものの、正直不安は拭いきれず。
当日、実際にポンチョを見せてもらうと足首まで覆える丈に分厚い素材、そして深々としたフード付き…。これなら安心して参加できる!と勝利を確信。
男湯サ室までの道中はスタッフさん方が細心の注意を払いながら男性浴場利用者の目に触れぬよう誘導してくださったので、最高のエンターテイメントにありつくことができた。
「ちょっと男子〜!あんたらいつもこんな楽しいことしてんの?!」そんくらい最高。
それぞれの色があるアウフギーサーたちのそれぞれの熱意に、ちょっと涙出た。
(もちろん女湯のアウフグースも大好きです!大好きです!!!)
心地良すぎて楽しすぎて気持ちが高まっていたため、その後の水風呂では今まで押す勇気のなかったマッドマックスボタンを初めて押すことができました。
ありがとうございました。

山芋の唐揚げ

秋の味覚・限定メニュー。サクサク。ホクホク。幸せ。カラッッッと揚がっています。最高に美味い。

続きを読む
15

2021.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牛深産タコの唐揚げ

衣さくさく、身ふわふわ且つこりこり。ふわこり。塩気も程よくて…私のサウナ後ビールの定番つまみ。

続きを読む
4