八千代グリーンビレッジ 憩遊館やちよ乃湯
温浴施設 - 茨城県 結城郡八千代町
温浴施設 - 茨城県 結城郡八千代町
たまにいくならこんなサウナ
サウナ室はこじんまりとしていて詰めて9人も入ればいっぱいで週末金曜ということもあり実に盛況な状況だった。
94度、12分も入っていれば汗だくでシャワー浴びて水風呂へ入る
「20度」もうちょい上か?
露天風呂の脇に椅子4脚
心臓バクバクゆっくりまったり
瞳閉じて休む
ここは地元の人々に愛されている。
わたし以外皆地元民に思える。
以前緊急事態宣言下しばらく休業するという前日閉店間際、脱衣場にいた方が
「閉店後俺が掃除して次もすぐ使えるようにキレイにするわ!」
そう従業員に伝えているお客がいた。
実際やったかどうかはわからないが
いくつものお風呂に伺っているが初めてこういう場に出会った。
この施設に対する愛着というものを感じている人はひとりやふたりではあるまい。
靴箱の鍵があちこち壊れてるとか
貴重品入れるロッカーがボロイとか
シャンプー容器のイラストなんで2次元の女の子キャラ?
そんなことも優しく大きく包みこんでみんなでつくりあげているように思えます
温泉に入ればしばらく体ポカポカ
たまにはそんなサウナいいですよ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら