にしお茶

2022.03.10

1回目の訪問

やっと行けました~🙌✨

皆様のサ活で予習させて頂いて
いざっ!

早めに着いて
ステッカーを買いつつ
「時間 ちょうどに受付ですか?」と聞いたら
先に受付できますよ~と。

お手洗いが故障中らしく
受付の外にあるお手洗いを先に済ませて
くださいと案内がありました。

サウナ中の荷物は、どこに置いておくんだ🤔と
思ってましたが
サウナスペースに入ってすぐの所に
大きめのベンチがあって
そこに、飲み物やタオルを置けるようになってました。

水着は家から着ていったので
シャワーを浴びてサウナスペースへ。

ほうじ茶と、しきじを1セットずつ
長めにゆっくり入って

水風呂は、そこまで冷たくなくて
30秒くらい入りました。
お天気が良かったので、外気浴もゆっくり
ぼ~っとできました。

スタッフのお姉さんが1人いらして
テントサウナの開け閉めなども
やって下さいました😊

今日は、
サウナ慣れしてる方と
初心者っぽい方が半々という感じで
サウナ待ちは無かったけど
想像していたより、人が来ていたという
印象でした。

ロッカールームの床は、
スタッフさんが拭いてくれてましたが
どうしても濡れてしまうので
替えの靴下持って行って良かったです😊

期間限定で、開催して下さり
ありがとうございました✨

写真は撮りませんでしたが🤭
ボードに
「にしお茶(西尾のお茶)でもロウリュしたい🍵」と書いてまいりました🤭❤️

にしお茶さんのサウナタウン下北沢のサ活写真
にしお茶さんのサウナタウン下北沢のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!