ナーサウクーイー

2022.07.24

1回目の訪問

■施設の制限時間について
サウナ室利用時間:75分
館内利用時間:105分(サウナ室利用時間含め)

※予約時間はサウナ室使用開始時間となっており、前後15分間は着替え・施設利用の時間として設定されている。

一言:
今回は個室サウナ初体験ということもあり、VIPコースで利用したが最高のサウナ体験を得ることができた。

■設備面について
個室サウナはサウナ室だけがあるイメージで敬遠していたのだが、ここPIntはサウナ室に加えて水風呂・シャワー・お風呂・外気浴スペースが設置されており、温冷交代浴や湯通し→サウナ→水風呂→外気浴という流れを作ることができる。

特にこの施設の場合、通常の個室サウナではシャワー・風呂・水風呂・外気浴の4つは共用になっているがVIPコースにした場合、サウナ・シャワー・水風呂・内気浴(コールマンのインフィニティーチェアつき)が1つの個室内にセットされているので、誰とも触れ合うことなく全ての流れを個室内で完結させることができる点が最高。(ここまでのセットは都内近郊の個室サウナでは少ないのではないか)

また、施設は男女とも利用可能だが、フロアごとに分離されており、エレベーターも性別ごとに違うものを使用する徹底ぶり。異性の目を気にすることがなく、非常にストレスなく利用できる。

■サウナについて
広さは2人分は優に確保されており、座面も広い。
木製の枕が設置されており身長170cmの私が完全に横になることが可能だった。
また、セルフロウリュ用に桶とラドルが用意されているが、アロマ水ではなく普通の水。
セッティングは104℃・湿度35%程度からスタートし、セルフロウリュで湿度を高めていくスタイル。
最初に入った時はかなりのカラカラ感を感じる。

■施設について
pintリセットフロア(男性用は5F)では、ラウンジ(フリーの野菜ジュース2種あり)と瞑想・アロマ・映像体験(ゴーグルなしのVR・焚き火等の揺らぎ映像)ができる個室があり、フロア内の電話で予約が可能(15分ごと)。

■アメニティについて
ロッカーフロアでタオル(バスタオル・スポーツタオル)と館内着がセットされたものを身長に応じて選び取る形。(身長は〜175cm、175cm〜の2種類)
タオルは全て今治タオルで吸水性が素晴らしい。
ハンドタオルはサウナフロアに置いてあり、制限なく使える。
ロッカーキーがXiaomiのスマートウォッチで脈拍等を確認できる。

■要望
時間が少し短い。サウナ室を+20分して120分制にしてもらうとちょうどいいと思う。

ナーサウクーイーさんのSAUNA RESET Pintのサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!