ぺんぺんぐさ

2022.11.11

1回目の訪問

11月3日のサ活🫧

嫁ぎ先のおうちに帰ってお寿司とお刺身などをいただき、、お腹いっぱいです🥹ご馳走様でしたぁ🥹❣️と言ったか言わないかで(もちろん超言いました)

私と旦那さん「んじゃお風呂入りに行ってきまーす💨」

家のお風呂入ったら?!
と言われましたが、いいの〜サウナ行きたいの〜🥹となごみへ🤣笑

このお値段でこんなに…いいの?!というお風呂とびっくりするほど広い露天スペース!!
それなのに露天スペースにはととのいイスは1つのみ…どゆこと?笑
もっとたくさんイス置いたらいいのに〜!と心でジタバタ悶えた😂

サウナは下に降りていくタイプのタワー型でしたがこの日の風が冷たかったからか扉が開くたび吹き込む0℃くらいの風😣
室温も一気に下がっちゃう…
ストーブの真ん前に座ってめちゃストレッチ!自家発電+ストーブの近く効果で発汗!

汗流して…
えっ水風呂120cmも深さあるじゃん!!!😳
水キンキンじゃん!!!すごいなおい!
すぐ体冷えるじゃん🤩笑

外に出て唯一のととのいイスに座り、、
体からもうもうと立ち上がる湯気に思わずニコニコ☺️☺️
寒くなったら寝湯でニコニコ☺️

ミストもあるじゃんね〜いちお入ろかねぇ〜
と入ってみたらスチームと足湯効果でドライサウナより熱く感じました♨️しかも漢方っぽいいい香り♨️✨

閉店ギリギリまで堪能✨
色々な世代の方が入っていて地元民に愛されてるのね〜❣️と思いました✨
ありがとうございました😊

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!