Wall Street Bath & Spa 88
温浴施設 -
温浴施設 -
ついに来ました、Spa 88。ニューヨークに来てから韓国系のスパは、ニュージャージーのキングスパ&サウナ、クイーンズ・マレーヒルのニューヨーク スパ&サウナ、フラッシングのスパキャッスルなどに行くも、いずれもお風呂メインでサウナはイマイチだった印象。韓国系なのでチムケルバン(日本でいう所の岩盤浴)が多く、浴槽内のサウナはスチームだったり、水風呂が緩かったり、ととのい椅子がなかったり。
Spa 88は小さい入り口からは想像できない広さ。見渡す限りアジア人は私1人である。B2のダイニングでお水を買い、Women's locker roomで水着に着替える。タオルを2枚もらいロシアンサウナに入ると、なんとサウナハットを被った人が沢山いる!そのうちの1人が周りに確認を取ってから慣れた手つきでピザ窯のような蓋を開け、ロウリュウをしてくれる。あぁこの音…!ロウリュウのイケメンお兄さんはさらにタオルでこちらを仰いでくれる。熱波師!? 皆が彼に"Oh man!!! You did great job!!!"と褒めまくる。なんだここは、とても楽しい。
お次はフィンランドサウナへ。こちらは入り口付近で水を被っている人が多い。ヴィヒタを持ったおじさんが元気よく入ってきて一生懸命当てているので思わず笑みを溢すと、君にもやってあげようか?と言われたので頼む。この後もこのヴィヒタおじさんとは何度も鉢合わせる。鉢合わせるたびにもういいかい?と聞かれた。
水風呂はやはり予想通りの10℃以下。定員が基本1人のため入っている人がいる場合待たねばならない。深さが5feetある。私の身長は5.1feetのため、手すりを持ったまま入ってみる。やはり冷たく30秒程が限界。冷たいので全員が水風呂に入るわけではない。次に待っていたお姉さんに"You're so amazing!!"と褒められる。嬉しい。
欧米の方しかいないため、アジア人としては何となく居心地が良かったわけではないが、クオリティは高い。韓国系のスパに比べれば玄人向けであり、サウナを愛している人しかいないのでとても良い時間を過ごせた。ニューヨークで初めて本格的なサウナに出会えた。$50は決して安くないためたまのご褒美にしよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら