トリアゾラム

2023.01.25

11回目の訪問

出張サウナ。

今回はカンデオに宿泊。

10年に1度の大寒波とのことで熊本市内でも夕方から氷点下に雪が舞う天候。九州で氷点下なんてそうそうないので、大寒波の中、夜のサウナを楽しみに昼間の寒さに耐えてた。

最近のカンデオの大浴場はさらに人気で利用者が多いので夜中にサウナへ。-4℃の12階スカイスパ、露天風呂と水風呂、外気浴とひんやりした外の乾いた空気が気持ち良い。サウナは今回初めてオートロウリュに当たる。5秒ぐらいかな、結構短い、、、熱々系なので時間調整しながら外気浴を楽しむ。

露天風呂でゆっくりしながら空を見上げると星が見えるほど快晴。雪の中でのサ活も九州ではほぼ体験出来ないので少し期待していたが雪は降りそうになかった。

水風呂の17℃より、外気浴の方が冷たいので変な感じだが〜ひんやり具合が気持ち良い。北国のサウナってコレに雪まであってもっと最高だろうなーって思いながらサウナを楽しみました。いつかは雪の中でサ活したい。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
3
204

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.25 03:21
1
九州もマイナスなんですね❄ 水風呂より外気温の方が冷たいです😁✨ 今は-10℃くらいです😁笑 雪かきとか大変ですが サ活には 雪があると最高です✨ 雪が肌に溶け落ちるのも✨ 雪ダイブは冷たい気持ちいいのあとに ドライアイスを体につけたみたいに痛いです😁笑 いつか北海道へ🙋✨
2023.01.28 10:24
1

珍しく、九州でもマイナス日和でした。 まさに私がやってみたい雪の中のサ活ですね!羨ましい✨
2023.01.28 16:17
0

寒いので 風邪ひかないように 気をつけて下さいね😊✨ ぜひいつか体験しにきて下さい🙆✨✨
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!