【閉店】真名井の湯 千葉ニュータウン店
温浴施設 - 千葉県 印西市
温浴施設 - 千葉県 印西市
ニュータウン。シティポップな響き
16:00 〜 ¥900
どこか行ったことないところに行きたい。というわけで今日は随分行ってなかった千葉ニュータウンのスーパー銭湯、真名井の湯に行ってきました。
電車に揺られて当駅まで。広い敷地に都市計画で作られた街のためか、全体的に余裕のある作り。羽田にも成田にも近い。こういう場所がなんだかワクワクするのは何フェチなんだろうか。人がまばらなの自分的にはよい。
A列車で行こう。とか、シムシティ的な感じで、駅から歩いて行ける距離にスーパー銭湯が都市計画的に設置されている感じ。
特に大きな特徴なく、下駄箱があり、自販機でチケットを買い、脱衣所へ。
風呂場はとても広い。外もなかなか。また、ここの特徴といえるかけ流しの温泉が塩分多めで良い感じ。
サウナはスタジアム系で、ロウリュなし。しかしまあまあ湿度があるし、汗もかけた💦
水風呂はアスティル風の上から水が面で流れ落ちてくるタイプ。炭の効果か、16.5度でも涼しさがあってなかなかよい。
外気浴は外が広いだけあって気持ち良さがある。ベンチがいくつもある。いわゆるととのい椅子がないのは、まだそれが主流になる前からある銭湯だからか。
千葉ニュータウンという独特な街自体に興味深々。例えば、老後に住んだらどんな感じかなあとか考えながらTTNT〜。
歩いた距離 1.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら