2021.04.05 登録
[ 秋田県 ]
ハシゴサウナしたんです。
ここの水風呂に差し込む自然光が気持ち良すぎて、死ぬのかなぁって思った。
ほらあれよ、パトラッシュの最終回の光が見えたわけよ。
そんぐらい気持ち良かった。
[ 秋田県 ]
開店入店
秋田は近頃穏やか天気ですっかり雪は無くて運転しやすい。雪かきも何もすることないので朝サウナ。
水通ししてサウナへ。
サウナ室の室温計は110°c
体感は穏やか。
ここの施設のお気に入りはキンキンの水風呂と水圧最高のシャワー。
ちゃんとシャワー握らねば、暴れ大蛇のごとくシャワーが暴れるから注意な⚠️
女
[ 秋田県 ]
湯沢・横手までお出かけ帰りに。
今日の秋田は天気が良くてジジババもお出かけ日和なのか駐車場が混んでました。
大浴場からは雪見風呂。
サ室から水風呂に入ったらまぁ冷え冷えで
なんだかわからないけどすごい昔に行った
かるまるレディースデーを思い出したわ。
あの冷え冷え水風呂が、楽しかった思い出をもう一度。うん、そんな感じ。
女
女
[ 秋田県 ]
秋田もようやく涼しくなってきました。何ヶ月ぶりかのホームサウナ。
チラーがない水風呂はさてさてどのくらい冷えたかなぁと訪問。
仕事終わりにinしたら先客1人でしたがなんかサウナがぬるい春先はサ室90度前後はあったのに。なぜなぜなぜ。
これはじっくりサウナするしかない。
肝心の水風呂はややはひんやり18〜19度くらいでしょうか。さっきまで子供がプールのごとくはしゃいでたから、まだ心臓安心水温でしたね。
さらにさびくなったら雪外気浴と共に楽しみたいと思います。
いゃ〜それにしても今年は夏が長かったね。
秋が数日しかなかったような気がするね。
女
[ 秋田県 ]
今日は11月って言うのにぬぎぃな
の、ぬぎぃ感覚が未だにわからない。
暑いの意味なんだろうけど…
サウナぬぎぃ
って
ぬるそうに聞こえる私はまだ完全な秋田人になれてない。106°c
女
女
[ 秋田県 ]
新規開拓にこちらへ。
途中で道間違えて無駄に山を一つ上り下りしてしまったけどなんとか着きました。
ジムにプールにレストラン・カラオケ・ダンス出来そうな鏡張りの部屋など超充実施設。
施設の昭和感はノスタルジー
靴を靴箱へしまいスリッパを履く。
ロビーの券売機でチケット購入していざサウナへ。
温泉でお肌スベスベ。
サ室は常連地元マダムの先客2名。
湿度もありちょっと心地よい温度。86度と長く入れるやつ。
水風呂が冷たい。広い。秋田にしてはやや深め。そしてガラスから外の日差しが降り注ぎこな水風呂で天に召された。
水風呂
チラーがある東由利と良い勝負⭕️
そして外気浴も出来るし、露天風呂は有るし。レストランのナポリタンはめちゃくちゃ美味しいし。
えがおの丘はみんなえがおになれるよ!
ここはまた来たい!
女
[ 秋田県 ]
仕事終わりに。
何だかサ活が久しぶり。
そしてここの施設の好きなところはシャワーの水圧が強いから。
あと、シャワーが自動で止まる良くある🔘丸ボタン式ではなく自分でとめるタイプだから。
サ室は貸切状態。ただ今日はなんだかいつもよりぬるめの104度。危うく寝そうになったわ。
水風呂は相変わらず冷たいわ🧊
女
[ 秋田県 ]
久々の訪問
前回は雨振りの日に家族と来たのであんまりサウナはゆっくり出来なかったんだよな。お昼ご飯食べた記憶だけが鮮明に残ってはいるものの、お風呂どんなんだったっけ?と思いたち再訪。
こちらの施設も由利本荘のお風呂クーポンまだ配っていた。とても🉐。
お風呂は打たせ湯ありバイブラあり、露天風呂もあり、外気浴も出来る。何より温泉でお肌スベスベ。
サウナはTV付き。荷物置き棚のしたビート板があるのでそちらをサウナマットとして。
湿度が高く玉汗ぎっちり。
ただ水風呂だけがぬるい。ここもチラーなしなのかな?心臓安心設定。
でも外気浴出来るからそこは◎
女
[ 秋田県 ]
連日の酷暑秋田です。
トウホグって涼しいイメージをぶっ壊し、全国どこよりも秋田が暑いそんな日々です。
どんだけ暑いかって?
先日暑過ぎで高原鉄道レールが異常をきたし電車が全線運休になったり、ケーキ屋さんは生クリームが固まらないと悲鳴をあげ、(秋田ニュースをググってくれ)ウチの畑はカラカラ日照りで地面が割れた。もぅ、このままもっと割れたらメキシコのみなさんコンニチワ出来そう。
この暑さなので今日もチラーがあるこちらへ、自然と向かってました。
水風呂が昨日より冷たい!
15°c位。
調子乗って浸っていたら足が震えてきた🫨
おー、ひゃっけ。
サウナは2段目。絶対この暑さは2段目がおすすめ。メトスの気温計は110°c。
太ももも腕も玉汗かけます。
女
[ 秋田県 ]
雄和の施設に行こうと思って調べたら8月いっぱい臨時休業らしく、チラーがあるこちらへ。
途中農道突き進んで山越えてきました。
106°cから最高110°cのサウナ。
きょうはほどほどに3人利用。
水風呂が冷たい多分16°c位あーやっぱり水風呂にはチラーが必要だよ、近年の暑すぎ秋田では水循環だけでは物足りない、むしろぬる湯とかす。
頭の中で笑っていいとも!のオープニング曲がぐるぐるしてたのはやはりここの大浴場のセンター階段が、そうさせるんでしょうね。
女
[ 秋田県 ]
久しぶりのユーランド。
昨日お酒の会で知り合ったなるみ酒店さんで買い物して歩いてこちらまで。
この暑さだとさすがに徒歩は汗びっしょりだけど、よい運動になりました。
もう少し涼しくなれば良いのに、秋田はまだまだ酷暑が続いてます。
久しぶりのユーランドは下駄箱の配置が変わっていた!日々進化しているんだね、最終的にはどーなるのか楽しみです。
体を潔めていざ外のセルフロウリュサウナへ。贅沢貸切状態。だけどいつもの通り常連客のサウナハットとタオルだけがポツンと置きっぱなし。
入ってすぐ室温が78°と下がっていたのでかけつけ2杯1人で浴びました。これこれこのアチアチが好き。
たまらない合法麻薬。
外サウナ4セット後中のサウナで高校球児の頑張りを見ながらじっくり1セット。
中サウナでいつもの常連さん2人の間に挟まれているのに常連さんはいつも通りお話しに花を咲かせている。
そんな時の私の顔は😑。ホントこんな感じ無になるのだ。
女
[ 秋田県 ]
先日入った水風呂の冷たさが忘れられないのと、今日はどうかなぁ?の確認の為再訪。
やっぱり冷たいここの水風呂。
「あーーーー生き返る〜」と声に出して水風呂に入っていたババに
「そうだよね、ここの水風呂冷えてるよね」って思わず確認の声かけてしまった。
由利本荘市のキャンペーンチケットはまだ配布してました。チケット利用でソフトクリーム100円でたべられた幸せよ。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。