ちくわちゃん

2023.06.13

1回目の訪問

夏至近くの昼に利用
暖かい日差しの美しい川面の煌めきを見ながらの外気浴は最高ですね。近くを船が通るのも良い。

水着は必須、クッキングペーパー質感のデカい紙が置いてあるので、それをサウナマット代わりに使用。使っている人は半々ぐらい。

外気浴スペースにレストラン利用の人も靴で入ってきて、飲食なさるので、気になる人はサンダルも持っていったほうが良いです。

受付で渡されるリストバンドは入場とロッカーキーとしての利用。
外気浴中に外から飲み物等注文する際は、クレジットカード等必要です。
昼時に行ったので、併設のレストランがにぎわっており、飲み物の注文するのになかなか店員さんが捕まらなかった。やっと頼めたロンケロ、美味!

サウナは初心者向けスモークサウナがあり、ちょっとだけ椅子等にススがついてました。香りもうっすら。ロウリュすると気持ち良いです。

水風呂は、まぁ川ですね。キレイとは言い難いですが、肩まで浸かる分には良い。

タンペレもレンタルの電動キックボードがたくさんあるので、帰りに乗るのオススメです。
レンタル方法もなんとなくの英語でガンバレます。東京でLOOP乗るより手続きは簡単!

サウナキャピタルの風を感じまくってください〜

ちくわちゃんさんのSaunaravintola Kuumaのサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!