サウナ好きマン

2023.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

ここは古民家をリノベしたサウナで
このお店の推しはサウナ室の中でドリンクが飲めるところ!!!
まず受付でビタックス(デカビタ×アイスボックス)
を注文し、脱衣所へ✨

2022年12月にOPENしたところなので
めっちゃ綺麗です!
天井や柱は古民家を残しているので雰囲気もいい感じ✨

シャワーを浴びてここは湯船がないので
サウナ室に入ります!
真ん中にサウナストーブ両端に2段ずつ
16名ほどが入れるスペース
セルフロウリュウが可能で
給気口が2つ付いているので
熱すぎず、じんわり汗がかけます!
息も苦しくない!

サウナを出ると1番深いところで2mはある
プールのような水風呂へ✨
サウナ室の目の前にあるので
かけ水してすぐ入れます!

温度も16〜17度ぐらいなので
ちょうどいい気持ちよさ🤤

水風呂を出て外気浴にいくと
これはまた広い・・・

しかもインフィニティチェアが5つも!!
風がとても気持ちよく、風鈴の音で癒され
めちゃくちゃととのいました ・・・

サウナを出た後は
きわみ食堂が2階にあるとのことなので
早速お邪魔しました!!!

食堂に入ると隣にまさかのオーナーが笑
おすすめはラム肉のしゃぶしゃぶと〆とチーズ雑炊
と教えてもらい注文😆

オーナーにフィンランドと日本のサウナの違いを聞けたり写真を見せてもらってとても楽しかったです!!

ラムしゃぶも最高でした!!
外気浴スペースでお酒呑みながらBBQもできるみたいなので次回やってみたいと思います!!!

サウナ好きマンさんのKIWAMISAUNAのサ活写真

ラムしゃぶ定食

肉柔らかすぎ〆美味すぎ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!