しろふんわ

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活

初めて来ました。18:30イン。

曙湯と迷いましたが、軟水でお肌つるつると聞いたのでこちらに来ました。

本当にお肌つるつる!
軟水てこんなにすごいのね。
そしてシャンプーコンディショナー類の多様さ!銭湯で3種類のセットがあるなんて。①冷々すずしいシャンプー(コンディショナーはなかった)②LUXのセット③クラシエのボタニカルシリーズ
すごい〜!
冷々でシャンプーした後で、LUXのコンディショナーを使いました。軟水だから、いつコンディショナーがとれたのかわからないくらいつるつる。

湯船も規模は小さい割に4つもありました。
森林浴風呂、岩風呂(薬湯)、普通のバイブラ湯、マッサージ風呂。すごい〜

そしてサ室は何たって演歌!
冬の渋い居酒屋にいるような気分でした。
温度もマイルドだけど汗がじゃんじゃんでました。
先客の先輩マダムは笑顔の美しい方でした。銭湯は出るときに知らない人にも「ごゆっくり」とか「おさきに」って言ってくれる方が多くてうれしいです。いい文化だな〜♨

また来ます!

しろふんわさんの若松湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!