孤島

2020.06.13

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:小雨降る中、こちらの朝風呂へ。7:00ころ入ったら空いててラッキー!サ室はMAX3人くらいで、ゆったり入れました。

朝なのでちょっと短めに4セット。ここのローカルルール。マットは一人一枚で、一旦でるときはちょっと畳んでおき、同じマットをまた使うというのは遵守しましょう。厳しい眼鏡のお姉様がいて、守っていないと注意されます。常連さん情報によると朝8:00ころにチェックタイムがあるとの事で、待ってたら実際にありました。

そこさえ守っておけば大変気持ちの良い銭湯サウナです。水風呂も深くて冷たくて最高。

サ活後は、難波方面に歩いて朝ラーやっちゃいました。反省。

孤島さんの清水湯のサ活写真
孤島さんの清水湯のサ活写真
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!